2022-05

Mac

Macbook Pro (16インチ) のポップノイズを直す(検証中)

画像の出典は Apple 公式ページより。 はじめに 私は Apple の MacBook Pro (2020) 16インチ (M1 Pro) を普段使用しています。M1 Proのパワーで快適な作業環境なのですが、Radiko...
Raspberry Pi

Raspberry Pi + CO2-mini で CO2 濃度をモニターして ZABBIX で記録する

はじめに コロナ禍でホームセンターで購入した CO2 モニター "CUSTOM CO2-mini" 。USB給電で使うのですが、Webを見てみると、どうやら通信もできる模様。ということで、Raspberry Pi に接続して ZAB...
Mac

Macで画面キャプチャ(静止画 or 動画)を行う

Macで画面キャプチャ(静止画 or 動画)を行う方法 Macで画面キャプチャを行う際は + + を使います。動画も静止画もこのショートカットから呼び出せるので覚えておくと便利です。 [Command] + &#...
カメラ

ミラーレス一眼レフのセンサークリーニング

初めに 一眼レフやミラーレス一眼を使っていて困ることはセンサーへのゴミの付着です。出先でレンズ交換をしていると、必ずと言っていいほどついてしまいます。このページではセンサークリーニングについて記載していこうと思います。 用意す...
Raspberry Pi

Raspberry Pi 3 + 公式7インチタッチスクリーンでフォトフレーム制作

以前、Raspberry Pi でフォトフレームを作りました。 今回は Raspberry Pi 3 と 7インチタッチスクリーンが余っていたので、こちらでもフォトフレームを作ってみようと思います。 用意するもの ...
Mac

MacBookのキーボードを綺麗にする

MacBook のキーボードは汚れが目立つ 私は普段MacBookを使っているのですが、MacBookのキーボードは汚れが目立つと思います。こまめに手を洗う方ですが、おっさんのせいなのかキーボードはすぐに手垢、指紋が目立つようになっ...
サイト運営

ブログの始め方

初めに このページは ブログの始め方をまとめています。私もブログを始めるにあたって色々と調べたので、その時の情報をこのページにまとめました。 ブログを始めてみたいけど、どうやるんだろう・・? どの様な手段でブログを始...
タイトルとURLをコピーしました